各種申し込み






 

県大会関係書類

【更新済み】こちらから様式をダウンロードして下さい。
●県大会申込書【R7 県新人用】 
【○○地区】△△△立□□□中学校 県大会申込書(←地区名,正式な学校名を御記入ください) .xlsx

●外部指導員確認書【R7 県新人用】
外部指導員確認書【ID引き換え用】.docx

●部活動指導員確認書
【R7 県新人用】
部活動指導員確認書【ID引き換え用】 .docx

●その他県大会必要書類【冷房費等】
県大会関係書類
 
COUNTER696858
2016.5.25

中体連ニュース

中体連ニュース
12345
2025/10/18

R7【2日目】県新人インタビュー

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
【男子個人 優勝 栃木市立栃木東中学校 安部 素良 選手】

Q1 今の気持ちは?
とても嬉しいです。地区大会では負けてしまったので今回は絶対に勝つ気持ちで臨みました。

Q2 来年の総体に向けて
気持ちを変えずに、2連覇を目指して頑張りたいです。



【男子個人入賞者】



【女子団体 優勝 小山市立小山第三中学校 主将 関口 心羽 選手 】

Q1 今の気持ちは?
地区大会に続いて優勝することができて嬉しいです。日頃お世話になっている先生方や保護者の方々に感謝を伝えたいです。

Q2 来年の総体に向けて
冬の稽古で強くなって、実力・日常生活ともに日本一のチームにしていきたいです。


17:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/18

R7【全日程】県新人結果

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
本日の県新人剣道大会【全日程】の結果をアップいたしました。ご活用ください。

17:00 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2025/10/18

R7【2日目】県新人結果速報【女子団体】

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
女子団体戦の結果をお伝えします。

【女子団体】
優 勝 小山市立小山第三中学校
準優勝 壬生町立壬生中学校
第3位 栃木市立東陽中学校
第4位 小山市立乙女中学校
第5位 芳賀町立芳賀中学校
第6位 下野市立南河内小中学校
第7位 宇都宮市立国本中学校
第8位 小山市立小山第二中学校

15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2025/10/18

R7【2日目】県新人結果速報【男子個人】

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
男子個人戦結果をお伝えします。

優 勝 安部 素良(栃木東中)
準優勝 宇賀神 武(栃木西中)
第3位 伊藤 琉希(豊田中)
第3位 諸伏 裕(文星中)
敢闘賞 野沢 栄斗(小山三中)
敢闘賞 大垣 博貴(小山三中)
敢闘賞 北原 豪(壬生中)
敢闘賞 鈴木 大和(西那須野中)

12:50 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2025/10/17

R7【1日目】県新人インタビュー

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
【女子個人 優勝 小山市立小山第三中学校 野本 宙 選手 】
Q1 今の気持ちは?
優勝できて嬉しいです。先生や保護者の方々、仲間たちへの感謝の気持ちで一杯です。

Q2 来年の総体に向けて
個人や団体で優勝できるよう、日頃の練習から気を抜かずに頑張りたいです。

【女子個人入賞者】



【男子団体 優勝 壬生町立壬生中学校 主将 島田 凌空 選手 】

Q1 今の気持ちは?
全員で協力して結果を出せたのが嬉しいです。

Q2 来年の総体に向けて
全員で厳しい稽古を乗り越えて、総体で全力を出し切りたいです。


17:36 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2025/10/17

R7【1日目】県新人結果速報【男子団体】

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
男子団体戦の結果をお伝えします。

【男子団体】
優 勝 壬生町立壬生中学校
準優勝 小山市立小山第三中学校
第3位 文星芸術大学附属中学校
第4位 栃木市立栃木東中学校
第5位 宇都宮市立泉が丘中学校
第6位 小山市立豊田中学校
第7位 那須塩原市立西那須野中学校
第8位 佐野市立南中学校

15:45 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
2025/10/17

R7【1日目】県新人結果速報【女子個人】

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
女子個人戦結果をお伝えします。

優 勝 野本 宙 (小山三中)
準優勝 上明戸 彩香(壬生中)
第3位 大河原 香歩(小山三中)
第3位 石川 令華(南河内小中)
敢闘賞 浅沼 玲香(足利二中)
敢闘賞 関口 心羽(小山三中)
敢闘賞 森戸 莉愛(栃木東中)
敢闘賞 篠田 佐知(西那須野中)



11:35 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2025/10/08

R7 県新人に関する書類

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
令和7年度県新人体育大会の組み合わせ及び要項をアップ致しました。

【要項】
令和7年度新人【剣道】要項.pdf
【男女個人】

令和7年度新人【剣道】個人戦.pdf
【男女団体】
令和7年県新人【剣道】団体戦.pdf

※顧問の先生方は、大会掲示板と大会申込み県大会関係書類の方も必ずご覧ください。
※随時、大会関係書類を上記の掲示板にアップロードいたします。ご活用下さい。


15:47 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2025/08/09

【二日目】関東中学校剣道大会【団体戦結果】

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
本日をもちまして、第50回関東中学校剣道大会の全日程が終了致しました。

【男子団体】
敢闘賞 壬生町立壬生中学校
【女子団体】
決勝トーナメント進出 小山市立小山第三中学校
決勝トーナメント進出 壬生町立壬生中学校

おめでとうございます。来年度は栃木県で関東中学校剣道大会が開催されます。一人でも多くの生徒が関東大会で活躍できるよう、今後とも宜しくお願い致します。


【団体戦結果】
男子団体戦【結果】
女子団体戦【結果】
18:00 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2025/08/08

【一日目】関東中学校剣道大会【個人戦結果】

Tweet ThisSend to Facebook | by 石本一馬
第一日目の結果
【女子個人戦】
第3位 上明戸 彩香 選手(壬生中) 
が入賞しました。おめでとうございます。

結果リンクをHPにアップ致しました。御覧ください。
明日も9:30よりエスフォルタアリーナ八王子にて男女団体戦が開始いたします。

男子個人戦【結果】
女子個人戦【結果】
15:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345